引き寄せの法則って本当に働くのかなという疑問が湧き上がりますよね。
そこで引き寄せの法則体験談を集めてみました。
読んでいただくとわかりますが、引き寄せの法則を実践すると本当に引き寄せますね!
この記事の体験談は具体的なやり方がわかるものを選んでいます。
気に入ったやり方があればやってみるといいですよ。きっと人生が大きく変わります。
引き寄せの法則体験談を探している方のお役たてば幸いです。
※体験談は読みやすく編集したものもあります。
→ 引き寄せの法則を恋愛に使うと?コツや方法がよくわかる名言!
自分の顔にコンプレックスがある女性の引き寄せの法則体験談
私も目は片方が一重で、片方が奥二重の左右不揃いだし、おでこを出すのが恥ずかしくて前髪を上げられないし、鼻ぺちゃだし、コンプレックスだらけです。
だけど、色が白いところと眉毛の形と耳たぶが福耳なところは気に入ってます。
また、ニキビで悩んでいる時は、鏡を見るのもイヤでした。
引き寄せに出会って、「シワは少ないな」「ニキビがない部分の肌はまぁまぁキレイ」などなど、「いいところ」を見るようにしていった のです。
そうしたら、自然にニキビは減っていきました。
引用元: かずみんブログ「妄想は世界を救う」

かずみんさんは、2015年6月奥平亜美衣さんの本に出会って人生が変わった主婦よ。
2016年3月から10月までの8ヶ月間で累計100万円を引き寄せたの。
完全引きこもり主婦から今では旅行大好き主婦に変身!

ワ~、100万円引き寄せたってすごい!
今では引き寄せの法則のブログを書いているのか。
実践中の人たちの相談にものっているんだね。

かずみん流の引き寄せの法則は;
願う
なりきる
感謝する
とってもシンプルだね。

顔にコンプレックスがあると自分を好きになれないね。
自分が好きでないと引き寄せの法則が働かない。

だからやることは、コンプレックスの部分は無視で、いいところだけを見てほめる。
かずみんさんは、気に入っている部分 ~ 色の白さ、眉毛の形、耳たぶだけを見た。
ニキビができた時は、それ以外の皮膚だけを見たんだゾウ。

自分が嫌いだと思っている部分が、実は魅力だったりするんじゃよ。
鼻ぺちゃがかわいいと思う人もおるしなあ。
世間の基準を気にしないことじゃな。
たくさんの異性にもてるより、一人の人に大事にされたほうがいいからのう。
ストレス減って毎日がスムーズに穏やかになった男性の引き寄せの法則体験談
シークレット、エイブラハムともに、発売日に買って読破、今日まで書いてあることを毎日実践してみた。
毎日のメンドクセー事やムカつく事などが極端に少なくなった。
えー?マジかよ! 昨日まではなんだったの?って感じ。
おかげで、仕事も気持ちよくできる。
ということは、今後、経済面=物質面も当然変わってくるだろうから、これからも楽しみだ。
引用元: ブログ「引き寄せの法則体験談集」

シークレットもエイブラハムも引き寄せたの法則の本じゃ。
シークレットは『ザ・シークレット』で、エイブラハムは、『引き寄せの法則 エイブラハムとの対話』という本だのう。

この体験談の人は、一年間、シークレットの引き寄せの法則を実践したのだニャー。
エイブラハムの実践は一ヶ月くらいかな。

ザ・シークレットは世界中の成功者にインタビューして成功の秘訣を聞き出した本ね。
そこには共通点があったのね。思ったことを引き寄せるという。
成功した人たちはみなゴールのイメージがはっきりしていてブレなかった人たちなの。

人が注意を向けたり考えたりしていることは引き寄せられるんだ。
面倒くさいことやムカつくことが多い人は心の中にシンプルさや静けさがない。
鏡の法則ともいわれるけど、外の世界は自分の感情や考えが映し出されたものだよ。

1年間引き寄せのやり方を実践したって偉いね。
1年を長いと思う人もいるだろうけど、人生80年余りの一年だよ。
一年でこれだけ変われるんだったら、ストレスだらけの人は、やるしかないね。

引き寄せだけやっていたわけじゃないだろうし・・
どんどん望む状態に変化していくのって生き甲斐になるよニャー。
イメージの力で新しい仕事をゲットした女性の引き寄せの法則体験談
私は職場の環境をイメージしてました。そこで働いてる自分はイメージ出来なかったから。
広さとか配置とか人数とか日差しとか・・・なんでかわからないけど 「絶対自分は良い流れに乗ってる!」 って思ってたから不安とか焦りはなかったです。
ここで絶対働きたい!っていうのもありませんでしたが。
前職は三月いっぱいで辞めなきゃいけなくて二月から探し出したけど、一社めは落ちましたが、Officeの感じがイメージとは違ってたし、ん?って感じでした。
二社めが今月からの新職場ですが、本当にイメージ通りでびっくりしてます。
引用元: ブログ「引き寄せの法則体験談集」

職場環境をイメージしたらその通りのところに採用されたんだ。すごいゾウ!
それも働いている自分はイメージしていないんだよ。

働いている自分がイメージできなかったってどういうこと?

きっと仕事そのものにはあんまり興味がないんじゃないのか。
好きな仕事があるなら、仕事している自分をイメージできると思う。

この人はイメージが上手よね。
それなら好きな仕事をして楽しい毎日をイメージするといいね。
ダイエットが成功した女性の引き寄せの法則体験談
ダイエット、私は叶った。
「わりとすんなり◯◯キロになった」
「痩せても胸はそのままで嬉しい」
「スタイルが良くなってグラドルみたいと言われた」
「脚痩せマッサージの効果が出てふくらはぎが◯◯センチになった」
とか書いた。物心ついた時からずーっと小デブで、常になんとなくダイエット意識した生活してたけど、良くて現状維持で痩せたことなかったんだ。
今回手帳に書いたら、大したことしてないのに、初めて結果がでたから手帳のおかげかなって。
一年で10キロだからペース遅いし、叶うまでに一年かかったことになるけど。
書いたことはすっかり忘れてました。
引用元: ブログ「引き寄せの法則体験談集」

手帖に書いて忘れていたのにダイエットに成功したってすごくニャイか?
一年で10キロも痩せたって・・本人はペース遅いって言っているけどね。

ゆっくり痩せたほうがリバウンドないね。
本人は、大したことしていないって言っている。
これすごいよ。

この手帖に書くっていったいどういうことなのだニャー?

えっとね、ももせいづみ著『運と幸せがどんどん集まる「願いごと手帖」のつくり方』が発端だね。
ももせさんが実践している「願い事手帖」大ブームになったんだ。
書いて放ったらかしで願いが叶うんだからね。
ちなみに、ももせさんの本業は版画家、アーティストさ。

「願い事手帖」も一種の引き寄せの法則だと見られているね。
ももせさん本人が引き寄せの法則を意識しているかはわからない。

願い事手帖で願いが叶うポイントは、選ぶノートにあるといわれているゾウ。
まずは見るだけでいい気分になるノートを見つけること!

あとは、願い事を30個から100個くらい書いて、大事にしまっておく。
しばらくしたら見直して、願いが叶ったらその日付をいれる。
新たな願いはどんどん書き足していく。
それだけじゃ。簡単じゃよ。
片思いの彼と付き合うことになった引き寄せの法則体験談
帰り道でたまたま一緒になって(それまでふたりで話したことなかった)思い切って『メールとか聞いてもいいですか?』って言ったら、びっくりしたみたいだったけど『アドレスくれたらメールするよ』って。
こちらを傷つけないように言ってくれたんだな、って思ってた(みんなに優しい人だから)。 で、ずっとメール来なくてもうあきらめようって。
全然ムリめであきらめて、友人に本気で『忘れることにした』って話したら、突然その夜に『ゆっくり話したい』ってメール入ってつきあうことになった。
『メール聞かれて、意識するようになって、好きになった』って言ってくれてたので、チャンスだと感じたら勇気も必要なのかもです。
でも、本当に叶うとは実際には信じてなかったかも。いまでも不思議な気がしてます。しかも上記全部叶ってしまった。忘れるのがコツって本当みたいです。
引用元: ブログ「引き寄せの法則体験談集」

この女性は、学生か社会人か不明だけど、片思いの男性がいたのね。
そんな時に願い事手帖を使ったのよ。
すると帰り道でたまたま一緒になるチャンスがやって来た! 引き寄せたよね 笑。

メルアド聞いたけど、向こうからメールするって言われたんだ。
その後連絡が来なくてあきらめた後に彼からメールが入ったんだ。

ずっとメール来なかったってどのくらい来なかったんだろうね。
一週間とか二週間かな。

あきらめると決めた後にメールが来るってどういうことだニャー?

執着していると引き寄せの流れが止まるからね。
あきらめると手放すから、また流れが復活して引き寄せたんじゃないのかな。

願い事手帖になんて書いたのか知りたいニャー。

はいはい、下にこの女性が書いた言葉が引用してあるよ。
『彼もわたしのことを気になってたって、うれしい』
『びっくり、友達になれた、すごい』
『好きだよって言われちゃった、すごい幸せ』って書いてた。
デートについても書いてました。
『誘われちゃった!!何着ていこう、あせっちゃう!!』
本気で着ていく服考えてたし(その服着てこのあいだ遊びに行ってきました!)。その気になって書いてたし、書くことを楽しんでたと思う。
ずっと『彼』で書いてました。書くときは顔思い浮かべて。なんか書くだけでもすごいどきどきしてました。
引用元: ブログ「引き寄せの法則体験談集」

すっごく具体的ね。お願いの仕方がよくわかるニャー!
すでに起こったという視点で書くのね。

それからその時の感情、うれしい、すごい、すごい幸せ、あせっちゃう。
これが大事なのよ
叶った時の自分になりきるのよ。!

うわ~、おもしろそう。
オイラもなりきってやってみるにゃー!
イメージで付き合いたい彼を引き寄せた体験談
私は全て「お付き合いが始まった後=願いが叶った後のこと」 を妄想しています。
本当に欲しいのは、「彼から告白される瞬間」じゃなくて、「その後ずっと続く彼との幸せな日々」だと思うんですよね。
もう、自分の中で「私と彼は付き合っていること」にしちゃうんです。そして「付き合ってたらこうなるであろう現実」を、どんどん自分の中で作っていたんです。現実がやってくるのを待つんじゃなくて、少し先の現実を自分自身で作っていたのです。
イメージングや妄想が苦手な方は、頑張ってイメージしようとしなくてもいいんですよ。妄想なんて、ぼんやりでもいいし、一瞬でもいいんです。上手に出来なくてもいいんです。
「鮮烈にイメージ(妄想)したから叶う」んじゃなくて、そのイメージにどれだけ自分の感情が伴ったか、です。イメージがぼんやりだとしても、「こうなったら嬉しいな。幸せだな」と感じて幸せな気持ちになれたら、それでOK。ちゃんと叶いますよ。
引用元: かずみんブログ「妄想は世界を救う」

本当の望みというのがはっきりしていてわかりやすいニャー。
告白される瞬間は興奮するけど、その後の毎日が大切だね。

今までこの視点で考えたことがなかったよ。

彼と付き合っていることにして(笑) ストーリーを作って行けばいいんだね。
まるで映画を作るみたいだね。

ジョセフ・マーフィー博士はこの方法を「心の映画法」と呼んでいるゾウ。

かずみんさんはイメージは下手でも大丈夫と言っている。
それより感情が大事なんだね。
うれしいとか幸せ!とかね。

なんだかワクワクしちゃうニャー。
アタシも感情いっぱいにイメージして恋の願いを叶えちゃお!
人生全般が向上した男性の引き寄せの法則体験談
エイブラハムの教えを活用してから、ぼくはモテるようになりました。ホントです、これが一番うれしい。
職場での評価もあがりました。上司、部下、先輩、後輩、同僚、お客さんに好かれるようになりました。
健康になりました。疲れにくい、カゼをほとんど引かない、引いてもすぐ治る、自然治癒力が増した。
お金回りもよくなりました。人間関係がよくなりました。気が楽になりました。ほっとする時間が多いです。そして、毎日わくわくしています。
未来に期待できます。人生って、やっぱこうこなくっちゃ♪という気持ちです。これでこそ人生でしょ、生まれてきたかいがあった♪という気分です。
あんまり言うと「アカン、この人アホや」と思われてしまうかもしれませんが、少なくとも周りにいる人たちからは信頼されているほうだと思います。
引用元:アマゾンレビュー

エイブラハムの教えって何だニャー?

『引き寄せの法則 エイブラハムとの対話』に書いてある教えじゃよ。
まず我々は喜びのためにこの世に生まれてきたとエイブラハムは言っておるぞ。
教えは3つあって、引き寄せの法則、意図的な創造の方法論、許容し可能にする術じゃ。

簡単に言うと、同じモノ同士は引き寄せあう、考えたり信じたり期待したことは現実化する、自分も含めて誰でもそのままで受け入れる、ということさ。
他の人をそのままで受け入れるってけっこうむずかしいと思うけど・・
いい気分を選ぶのと、他の人の選択に干渉しないことさ。

エイブラハムは目に見えない世界の人たちの総称だね。
アメリカ人のチャネラー、エスター・ヒックスを通してメッセージを伝えている。

エイブラハムは人間社会の常識をくつがえすようなおもしろいことを言っているゾウ。
例えば、人間がこの世界に生まれてくるのは欲しいものを見つけること。
それを努力じゃなく、イメージして引き寄せることだと言っている。

上の青年の体験談はまさに欲しいものをイメージして引き寄せたってことよね。
引き寄せの体験談まとめ
引き寄せる方法は、イメージか願い事手帖に書くか。
イメージで重要なことは感情。イメージは下手で大丈夫。
願い事手帖は、気に入ったノートを選ぶこと。
否定的なお願いはしない。